その 7
興聖寺 ・ 平等院
宇治川の河畔に宿をとりました。
宇治川沿いにある興聖寺へ、ここも紅葉の名所として有名です。
禅の修行道場で曹洞宗の開祖道元により伏見深草に建てられましたが、
一旦廃寺となりその後1649年に再興されました。
http://www.city.uji.kyoto.jp/info/kosyoji.html を見てください。
次に宇治平等院へ。
ここは天喜3年(1053年)の建立で、栄華を極めていた関白藤原道長は
極楽浄土を表そうとしたと伝えられています。
http://www.dkr.co.jp/menber/nihonshi/cont0109_1.html を見てください。
座間市の 橋本
篤志 様 からの紅葉速報です。
画像下側の お好みの画像サイズをクリックしてください。
640*480は約60KB 800*1200 は約250KB 1600*1200は約500KB
です
11月24日 興聖寺 | 11月24日 興聖寺 |
640*480 800*600 1600*1200 | 640*480 800*600 1600*1200 |
興聖寺から平等院に向かう途中の景色です。 ここの上流は関西電力の宇治発電所があります。 |
長い緩やかな参道は琴坂と呼ばれ 両側には楓がびっしりとあります。 まさに紅葉のトンネルです。 燃えるように真っ赤でぱっと目にとまりました。 |
11月24日 平等院 | 11月24日 平等院 |
640*480 800*600 1600*1200 | 640*480 800*600 1600*1200 |
平等院を背景に妻の笑顔です。
|
鳳凰堂の裏側にまわると 真っ赤な紅葉と平等院のシンボルのような 鳳凰が重なって見える場所があります。 楓の葉の空間に鳳凰が収まるアングルで 撮影しました。 |